No student devices needed. Know more
11 questions
燃やして熱などのエネルギーを生み出す材料を何というか。
燃料
発熱量
化学エネルギー
内部エネルギー
燃料が燃えると、多量の熱を発生する。したがって燃える前には、それだけの熱に相当するエネルギーをたくわえている。このエネルギーを何というか。
化学エネルギー
内部エネルギー
熱エネルギー
運動エネルギー
物質は温度が高くなるほど、分子の運動が盛んになって、分子の運動エネルギーが増す。この分子のもっているエネルギーを何というか。
化学エネルギー
内部エネルギー
熱エネルギー
分子エネルギー
4サイクルエンジンは、ピストンが2往復(4行程)する間にクランク軸は何回転するか。
4
3
2
1
4サイクルエンジンの何行程か
吸気
圧縮
膨張
排気
4サイクルエンジンの何行程か
吸気
圧縮
膨張
排気
4サイクルエンジンの何行程か
吸気
圧縮
膨張
排気
4サイクルエンジンの何行程か
吸気
圧縮
膨張
排気
エンジンの上死点から下死点までの運動を行程という。行程をカタカナで何というか。
シリンダの直径を内径という。内径をカタカナで何というか。
ピストンが上死点にあるとき、シリンダの頂部に残された空間を何というか。
燃焼室
行程容積
総行程容積