No student devices needed. Know more
10 questions
凸レンズの中心から焦点までの距離
光軸に平行な光が凸レンズで屈折して集まる点
光が水やガラスから空気へ進む時、屈折して空気へ出ていく光が少なくなり、全て反射する
力の三要素で正しいものを選びなさい
力の大きさ/力の向き/作用点
音の大きさ/音の高さ/音色
物体を支える/物体を動かす/物体を変形させる
重力/磁力/電気力
地球や月などがその中心に向かって物体を引く力
重力
弾性力
磁力
垂直抗力
力の大きさ/ニュートン。1Nは何グラムか。
100
10.0
1000
1000000000
物体を動かす時、動こうとしている向きと反対向きに物体どうしが触れ合う面で働く力
摩擦力
垂直抗力
作用せん
引力
力が釣り合う条件
力の大きさは等しい
力の向きは反対
力は( )にある
物体が焦点の内側にあるとき、光が集まらず、物体の反対側から凸レンズを通して見える象
昭和新山はマグマの粘りけが大きいが小さいか