No student devices needed. Know more
18 questions
空気中の約20%を占める気体はどれ?
水素
酸素
窒素
二酸化炭素
ものを燃やすはたらきがある気体はどれ?
水素
酸素
二酸化炭素
燃素
気体の中で最も軽いのはどれ?
酸素
水素
ヘリウム
二酸化炭素
次のうちにおいがあるのはどれ?
酸素
アンモニア
二酸化炭素
窒素
二酸化炭素を水に溶かすと何性になる?
酸性
アルカリ性
中性
油性
塩素は何色?
赤色
無色
黄緑色
青色
水素を集めるのに最も適した方法はどれ?
上方置換法
下方置換法
水上置換法
水中置換法
アンモニアを集めるのに最も適した方法はどれ?
上方置換法
下方置換法
水上置換法
水中置換法
硫化水素はどんなにおい?
ものが焦げたようなにおい
鼻にツンとくるにおい
卵がくさったようなにおい
柔軟剤のかおり
二酸化マンガンにオキシドールを加えると何が生成する?
酸素
二酸化炭素
水素
アンモニア
水に溶けにくい気体をすべて選びなさい。
水素
酸素
窒素
二酸化炭素
アンモニア
存在するのは?
水上置換法
水中置換法
水曜置換法
水置換法
空気より重い気体をすべて選びなさい。
SO2
NH3
H2S
HCl
N2
基本的に上方置換法で集める気体は?
酸素
二酸化炭素
アンモニア
水素
アンモニアは水上置換法では集められない。なぜ?
においが強烈だから
水に溶けやすいから
空気より軽いから
色が無色だから
石灰石に塩酸を加えたとき発生する気体は?
二酸化炭素
酸素
塩化水素
水素
アンモニアが水に溶けると何性になる?
酸性
アルカリ性
中性
油性
漂白作用があるのは?
塩素
酸素
水素
アンモニア